ミゼットで多人数戦をやってないっていう状況はいまだに続いているので、
多人数戦を想定して一人回しをしました。
タイマンの時は、ライブラリーの枚数的にミゼットコンボ決まった瞬間勝ちって感じだったので対戦相手3人を想定。
そういえば、「ミゼットコンボ=ミゼット+好奇心or知恵の蛇の目」のことだと思い込んで使ってますけどあってますか?w そもそもそんな単語は無いとか?w
一人回しの結果としてはー、
結構ばらつきありますが5~9ターン(一人回しの最速は3ターン、ミゼット出すだけなら2ターン)でミゼットコンボに到達。
(もちろん相手の妨害を計算に入れてないので実際はそんな早くコンボに入れませんが)。
そこからでライブラリーを1枚~3枚ほど残してドロー、対戦相手二人を焼きます。
(ここまで引かなくてもピッチカウンターとSol Ringや魔力の櫃などのマナファクト、無限マナパーツ、X火力などが引けてれば実はOK)
で、当初はここでドローしたウラモグを捨ててターン終了を考えてたんですが、
90枚クラスのドローをしているので、実際はターン終了しなくてもそのまま無限マナにアクセスしてX火力なり、Xドローなりで終了って感じで終われることのほうが多かったです。
なので、やっぱり最大の問題はライブラリー補充方法より、ミゼットコンボにどれだけ早く入れるかなんですね!(何を今更w)
動きがわかってる対戦相手なら当たり前ですがミゼットを降臨させないように動いてくるでしょうし。
コンボに入れなくってもミゼットが残ればアドエンジン&生物除去になるのでミゼットを場に出す、残すためにカウンター大量搭載はありだと思うのですが皆さんはどう思いますか?EDH初心者のわたくしにぜひともアドバイスを~
っても、レシピ公開してないし地域メタもあるのでなんともいえませんよね(汗
ちなみに搭載しているカウンター系は
邪魔、徴用、Force of Will、謎めいた命令、交錯の混乱、Arcane Denial、精神壊しの罠、否定の契約、エレンドラ谷の大魔道士の9枚です。
9枚って自分的にはかなりの枚数をぶち込んでます。
ってか、人に聞く前にとりあえず多人数で回せやっ
って日記書いてて思いました。申し訳ナス。
コメント
カウンター類は選別が難しいですよね
基本的に、ミゼット自体かなり重く、カウンターを握ったままターンを返したかったりコンボ始めたいので、青命令や罠のような重いカウンターは使いにくいです
3マナの邪魔すら重いです
なので
誤った指図
撃退
のようなピッチスペルや
マナドレイン
対抗呪文
マナ漏出
ルーンのほつれ
誤算
のような軽いカウンターがおすすめです
枚数ですが私はかなりのカウンタースキーなので20枚とか入ってましたwww
あとミゼットは精神力でもコンボしますよ。実用性は低いですが…
友人はフィニッシュに《燃焼/Conflagrate(TSP)》使ってたりしてた覚えがあります~
マナリークなどの「払えばおk」系はEDHでは微妙という印象を持っている方が多いですけど、普通に強いですよ
軽いですし
あと拡張アート素敵でした
俺もテイサのfoil拡張したい〜
カウンターは3色以上ならArcane Denial、否定の契約、邪魔、対抗呪文は確定。枠があれば精神壊しなど4マナ域のを搭載してます
2色以下であればウィルと青命令も、モノリス無限マナ入りの場合はサーチも兼ねて交錯の混乱も投入してます
Mana Drainはガチ戦以外なしで(笑
はじめまして^^ よろしくお願いします!
20枚!確かに、安定的にカウンター構えながらミゼットを出したいと思ったら9枚じゃ少ない気がしてきました・・・
《精神壊し》は、環境に《抹消》がいるってのと、0マナで意外と打てるんじゃね?ってだけでぶち込んであります。やっぱりいらないですかね~w
《撃退》は一時期搭載してたんですが一回抜いてから存在を忘れてました^^;
基本地形を増やす構成にしたので入れてみようと思います^^
誤った指図持ってないですぅ。。ほしいですぅぅ。。。
>ろびいちさん
コメントありがとうございます。
自分は絵的には《時間停止》スキーです。重すぎますが効果も異色なかんじでw
《燃焼》とか盲点でしたぁぁぁ。大量の手札を無駄なく消費ですね(^^)bなるほど。無限マナからもフィニッシュできるし、今積んでる《彗星の嵐》よりいいかも・・・
>剣堂-007さん
マナリーク、スペルピアスあたりは軽くて優秀なんで搭載予備軍にいます^^
ビビリな私のデッキには確定カウンターを退けてまでなかなか入ってこないという・・・w
とりあえずなんでも試してみないとですよね!
拡張アートのお褒めの言葉はすなおにうれしいです!
アルカニス好きとしては拡張せずにはいられませんでした!
foilの拡張とか難易度高すぎヤバスじゃないっすいか!w
スイカ?w
>たるたろっささん
コメントありがとうございます^^
自分は青が入ってればFoW、否定の契約、Arcane Denialを確定で搭載、枠がまだあれば、交錯の混乱、邪魔、青命令、対抗呪文、巻き直し、徴用、精神壊しの罠、もしくはエレンドラ谷の大魔道士から選択、さらにその下に搭載予備軍として、マナリーク、スペルピアス、目くらまし、誤算、最後の言葉、禁止、払拭、否認、が待機してるってかんじです。
青命令の便利さをとるか、対抗呪文などの軽さを取るか・・・
枠が限られているとどっちがいいのかわからなくなりますw
マナドレ、もってないです;欲しいですが・・・
とりあえずいまはマナドレよりデュアランを優先的に手に入れなければーーー!
あとワクショw